お客様に自信をもってご提案ができる最良の標準仕様を
ご準備致しております。その一部をご紹介いたします。
カビやダニ、木材の腐れ、白アリの原因に繋がってしまう
壁の中で起こる結露を防ぐため、高性能断熱材を使用しております。
断熱材はリフォームで最もとり換えしにくい部材の1つです。
日常では見えにくい断熱材こそ、
こだわりをもってご提案すべきであると考えています。
※お客様のご要望に合わせた断熱提案を行っております。
セルロースファイバーは新聞紙由来で環境に優しい断熱材です。
吸湿調湿作用も有しており、
家の中を快適に保ってくれる無結露20年保証付きです。
全てのお家で専門の断熱施工技術者による責任施工を行うことで、
隙間なく断熱効果の高い施工を実現し、
お客様に快適な暮らしをもたらしてくれます。
基礎断熱工法は居室と同じ空気を床下基礎内に循環させます。
この工法により冬場の快適性は抜群で、
底冷えの原因となる氷の様な床になることはまずありません。
また、住宅の気密性能を効果的に上昇させ、
標準C値=1.0以下での施工を行っております。
もちろん全棟気密測定を実施しています。
高性能サッシ・高断熱窓をはじめ断熱化された住まいは、
部屋ごとの温度差を抑えることができます。
これは高齢者に起こりやすい冬期のヒートショック対策に効果的。
寒くなりがちなトイレ、廊下、浴室などとの温度差を少なくすれば、
快適さと同時にカラダへのやさしさにもつながります。
これまでなかなか手に届かなかった
全館24時間換気の換気システムを標準仕様としています。
また、熱交換式により換気の際に熱エネルギーを交換することで
温度管理した室内の空気の温度が変化しない優れた換気システムです。
高気密高断熱の家との相性が抜群、
より快適な生活と冷暖房費の節約に貢献します。
食洗器も標準装備した広々キッチンです。
冬でも暖かい高断熱ユニットバスです。
美しさと機能性を兼ね備える洗面化粧台です。
オシャレなお家に欠かせないトイレです。
先進国の中でシロアリ対策に農薬系の薬剤を使用しているのは
日本だけであることをご存知でしょうか?
シロアリは全世界に生息しており、どの国の木造住宅でも対策が必要です。
特に、高温多湿の日本でのシロアリ対策は必須です。
しかしその一方で、農薬系薬剤でのシロアリ対策のシェアは依然高く、
その安心・安全性には疑問の声も上がっています。
当社では自然界に安定して存在し、
目薬などにも使われているホウ酸をシロアリ対策に用いています。
もちろん安心の最長15年の保証付きです。
ご家族の健康をも考えたシロアリ対策です。
(定期点検をご案内しています)
イーデザインホームのお家は木造住宅です。
この材料となる木材にもこだわりがあります。
私たちは同じ九州の山で育った木材を積極的に使用し、
気候や害虫に強い風土に合った家づくりを行っております。
地域材の使用は、住宅の耐久性・住む人の健康にも寄与します。
地震に強い木造住宅には、横からの力に耐える強い壁が必要です。
戦後の家づくりでは筋交いと呼ばれる斜め材を使うことで
この強い壁を作ってきましたが、局所的に力が集中するため、
当社ではこれに代わる耐力面材を使用しています。
耐力面材は加わる力を壁全体に分散させることができ、
強さと構造に配慮した材料です。