ブログ

BLOG
注文住宅をお考えの方へ!家づくりのアイディアについて紹介します!
2021/05/28

注文住宅では比較的自由度が高く、お客様の希望を反映させやすいです。
しかし、自由度が高い分こだわってしまい、なかなか建設計画が進まないと悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、家づくりのアイディアについてご紹介します。
注文住宅をお考えの方はぜひ参考にしてみてください。

 

□注文住宅でおすすめのアイディアとは?

せっかく自由に選択できる注文住宅にするなら、こだわりたいですよね。
しかし、中には悩み続けて結局どうすれば良いのかわからなくなり、不安を覚える方もいらっしゃいます。
そこでここでは、注文住宅を建てた人たちがおすすめするアイディアをご紹介します。

 

*コンセントにこだわる

機械をよく使うキッチンや洗面所はコンセントが足りなくなりがちです。
そのため、家を建てる前に使用するコンセント数を把握しておきたいです。
また、コンセントの配置もしっかりと考えておく必要があります。
家具や生活動線を意識しながら使いやすいところに設置することを心がけましょう。

 

*ウォークインクローゼットを取り入れる

ウォークインクローゼットは人が歩ける広さを確保した衣類の収納場所のことを指します。
靴やアクセサリーからスーツケースまで、さまざまなものを保管できます。
まとめて洋服を収納できるため季節ごとの衣替えが不要です。

 

□間取りの失敗を防ぐコツについて知っておこう!

ここまでは注文住宅でおすすめのアイディアについてご紹介しました。
理想の家づくりを成功させるためにも、間取りの失敗を防ぐコツについても確認していきましょう。

1つ目は、生活をイメージすることです。
間取りを考える際に大切なのは、生活動線を意識することです。
生活動線とは、人が室内で自然に動くと予想される経路を表した線のことで、短く重なりがないほど快適です。
普段の生活を想像して設計することによって、決めている間取りの問題点や必要な部分も見えてきます。

2つ目は、周辺の環境を把握することです。
図面で間取りを進めていくと見落としがちなのが、周囲の環境です。
日当たりや周辺の道路の状況などを確認しましょう。
家を建てる予定の場所を実際に訪れてチェックするのが良いでしょう。

土地を探している段階の方は、理想の間取りがその場所で実現できるのかという視点で土地選びを進めたいですね。

 

□まとめ

今回は家づくりのアイディアについてご紹介しました。
注文住宅でお悩みの方はぜひ一度当社にご相談ください。